- 田島裕子ピアノ教室
練習の声かけ 〜BAD編〜
最終更新: 2019年10月8日
前回のブログでは
https://www.tajimayuko.com/post/練習の声かけ〜good編〜
について書かせていただきましたが
今日は BAD編です😈
↓
↓

👿「練習しなさい!💢」
あるあるワードかもしれませんが、ピアノの練習は毎日のことです。
頭ごなしに叱っても、効果はありません。まずはお子さんが練習しやすい環境づくりが大切です。
👿「練習しないとピアノ辞めさせるよ!」
👿「できないと みんなに置いていかれちゃうよ!」
この二つの言葉は"脅し"ですよね。
練習をしないと、悪いことが起こるようなイメージが湧いてしまいます。
😈「〇〇ちゃんや△△ちゃんは、すごく上手だよね〜」
練習していない時に言われると、、
誰だって、嫌な気持ちになりますよね。(イヤミのようにも聞こえます…😅)

これらの言葉は、気持ちに余裕がないときに、ついつい言いがちな言葉かもしれません。
言い方、伝え方次第で お子さんの行動は必ず変わります✨
プラスのイメージが持てるようなお声がけを心がけてみてください💓😊
こちらの雑誌「ぷらトモ」は、ネットでもお読みいただけます。
https://www.yamaha-ongaku.com/music-school/pratomo/
