
田島裕子ピアノ教室
発表会開催に向けて④司会者のご紹介 / 開催内容の変更点
発表会まで残すところ約1週間となりました。
レッスンでは、お辞儀→演奏→お辞儀の流れを生徒さんと一緒に練習しています🎹✨
みなさん、長い期間練習を重ねて、本番に向けての準備もバッチリです👌✨
毎日たくさん練習をがんばりましたね☺️
第一回目の開催ということで、初めて舞台で演奏する生徒さんが多くいらっしゃいます。
ドキドキすると思いますが、舞台で演奏する楽しさを知っていただけたらと思います🎹☺️

そして、大変残念ながら12日より緊急事態宣言期間に入りますので、
練馬区の音楽ホールの規定に従った上で、
これまで以上に、感染対策を強化していきたいと思います。
元々生徒さんにお願いしておりました以下の内容の一部はこちらですが、
・人数制限(ご家族のみ・ホール収容人数の3分の1程度を予定)
・消毒の徹底(受付時、演奏前)
・ご来場前の検温のお願い
・ご家族、出演者のマスクの着用
・更衣室の密を避けるため、可能な方は演奏衣装に着替えた上でご来場いただく、など
それに加え今回新たに、
・集合写真の中止
・開催時間の短縮 (1時間程度で終了予定)
・ゲストのソプラノ歌手によるミニコンサートの中止→後日動画配信
など、追加させていただきました。
順次、生徒さんにも開催内容変更事項を配布しております。
無事に開催できますよう、ご理解ご協力の程お願い致します🙇♀️

(↑生徒さんにお渡ししている書類です)
来年からは、当来通りの形でピアノの発表会が開催できることを願っております🥲✨
緊急事態宣言発令のニュースを見た夜は、発表会中止の可能性も頭をよぎりましたが、
練馬区の音楽ホールより開催可能のご連絡をいただき、ひとまずホッといたしました…
そして新たな対策や変更点等考え、あわただしく数日が過ぎていきました。
(昨年の発表会は、コロナ流行により、中止となってしまいました。)
1年後はどのような世の中になっているのでしょうか…今回のことも含めて、全く先の予測ができませんが「今できること」に集中して取り組んでいくしかないですね🎹
まずは、生徒さん、ご家族の皆さまが健康でいられることを願わずにはいられません😌
🍀✨🍀✨🍀✨
さて、今日は発表会で司会をしてくださる方のご紹介をします☺️
友人であり、声優さん、司会、舞台女優さん、モデルさんとしても活躍されている脇麻沙未さんです。

先日、打ち合わせの際に、台本を一通りお読み頂いたのですが、
爽やかで優しく美しい声に惚れ惚れしました😍
脇さんには、生徒さんが舞台で演奏する前に、
事前に生徒さんに書いていただいた
♩演奏曲のご紹介、頑張ったこと、曲の好きなところ、意気込みなど
♩講師からのメッセージ
などをお読みいただきます🎤
打ち合わせの前に、生徒さんが演奏する曲の音源を全曲聴き、イメージトレーニングを行なってくださったそうです✨🙏
脇さんよろしくお願いします☺️❣️

〜お知らせ〜
① 年間レッスンスケジュールはこちらです。
https://www.tajimayuko.com/生徒さんへのお知らせ
② 教室Instagram
https://www.instagram.com/yuko_pianoschool/?hl=ja
田島裕子ピアノ教室