
田島裕子ピアノ教室
毎日の練習のための工夫〜my練習手帳〜
前回に続き、今度は教室編です。
田島裕子ピアノ教室では、自宅での宿題がスムーズに行えるよう、様々な工夫をしています。
今日は、ピアノ練習手帳について、ご紹介しますね。
こちらの手帳は、1人1冊全員にお渡ししています。
練習したら、シールやスタンプをペタッ。

みんな頑張っていますね〜☺️👏
生徒さんによって性格が出ますね😊
毎日の練習時間を書いて、1ヶ月で合計何分練習できたか記録している子もいます。
毎日の練習、すばらしい。
シールも可愛いですね☺️
練習した回数を書き込んでいる子もいますし
お出かけの予定などを書き込んでいる子もいます🎵
後ろの空いているページには、レッスンでおぼえたことやメモを書いている子もいます☺
それぞれの使い方を楽しんでくださいね🎵
手帳はいつもレッスンの始めに見せていただいて、
練習の量によって
・すばらしい
・OK
・ファイト
スタンプを押しています😊🎵
生徒さんのモチベーションアップにつながれば良いなと思っています。
これまで練習表や、練習ぬりえなどを作成したりしていましたが、
プリントではなく、手帳に変えたことで、生徒さんたちも積極的に使ってくれるようになりました。
記録をすることで、より練習の蓄積を実感できますし、
発表会や演奏試験などの日も書き込めるので、ゴールが明確になり、計画的に取り組むことができるようになりますよ😊