
田島裕子ピアノ教室
指のトレーニング〜入門編〜
更新日:2019年9月29日
<レッスン教材>入門ハノン編
全音版ハノンといえば、指のトレーニング教材として よく知られていますね。
♩音の粒を揃える
♩指を鍛え 持久力をつける
♩スケール、アルペジオ
♩様々なテクニックに対応する
などなど…ピアノ演奏に必要なトレーニングがぎっしりつまっています。
そんな全音版ハノンに入る前に、
プレハノンやこどものハノンなど
こどもたちにもぴったりで魅力的な教材がたくさんあります。
年齢にもよりますが、順番としては
①プレハノン
↓
②こどものハノン
↓
③ハノン(全音出版)
という感じで進むと
無理なく、ステップアップすることができます。
そこで入門の生徒さんに取り組んでいただいているのが
🎼「プーさんのプレハノン」
カワイイ見た目だけじゃない、優れた教材です。
音はとてもシンプルで、1曲1曲も短め。初見でも弾けちゃうくらいです。
曲が完成すると、講師の伴奏と一緒に合わせて演奏することができます。(←ここ大事✨)
指を鍛えながら、一定のテンポ感や、連弾力、そして耳も育つ、一石○鳥な本なのです。
音が増えると、音楽が華やかに広がって楽しいですね✨
そして音も四分音符♩でシンプルなので正しい手の形や、音色に集中することができます。
楽しみながら、テクニックもつけていきましょう🌹😊