- 田島裕子ピアノ教室
子ども以上 大人未満の 生徒さんのレッスン
当教室でピアノレッスンをスタートされる生徒さんは、年少さん〜小学校低学年の生徒さんがほとんどですが
中には、小学校高学年からピアノをスタートされた生徒さんもいらっしゃいます😃

講師を務めているヤマハ特約店教室でも
過去に、高校生、大学生からピアノをスタートされた生徒さんがいました。
音楽に元々興味があったり、好きな曲があったり、将来の目標(小学校教員)があったり…など、
みなさん自らの意思で「やりたい」と思って始めた生徒さんばかりで
積極的に練習に取り組んでいたのが印象的でした☺️✨
今日のブログでは、子ども以上大人未満の
少し大きな生徒さんのレッスンの進め方に関して、小さな生徒さんたちとの共通点や相違点をお話ししますね。

🌷まず共通点から🌷
まずは自分で楽譜を読み、弾けるようになるための「基礎力」を大切にしていることです。
・入門〜初級 の基礎テキスト
・指を自由に動かせるようになるためのテクニック教材
・リズム
・音楽の基礎知識学ぶ音楽ドリル 等。

こちらは大人の生徒さんも含め、
年齢は関係なく演奏技術に必要な土台作りを行っていきます🎵
1年半前からピアノをスタートした
小学校高学年の生徒さん、
指先も細やかに動かせるようになりました🎵
↓演奏動画です🎹
(動画のご協力ありがとうございます☺️)
🌷小さな生徒さんと異なる点🌷は…
ピアノ初級〜中級レベルの生徒さんでも
発表会などでは、響きの美しい、少し大人っぽい表現を楽しめる曲集をご紹介していることです🎹
小さな子には難しい、ペダルを使った曲も、身長を生かして安定して踏めるので、ペダルを使用する曲も取り入れています✨
気をつけているのは
・いかにも子供っぽいと感じてしまうような可愛らしすぎる曲や
・聴き馴染みのない大人向けのテキストの使用は避けていることです。

イメージを浮かべながら 気持ちを乗せて
音楽を表現する楽しさを感じられる 素敵な曲集が沢山あります。
例えば…
🍀轟千尋さん作曲「星降る夜に」
[全音出版の公式ページ]より音源をお聴きいただけます🎵
↓
↓
🎵やさしい夢(轟 千尋:星降る町の小さな風景)/ Sweet Dream (Chihiro Todoroki)
🎵さくらの頃
自然の風景が浮かぶような、抒情的で美しい曲です。映画のワンシーンのようです。
その他には…
🍀グレンダオースティン作曲
「クラッシージャズポケット 」
ジャズのリズムや和音を楽しめます🎵
🍀平吉毅州さん作曲
「虹のリズム」
🍀ギロック作曲
「抒情小曲集」
など、紹介したい曲がたくさんあります✨ぜひ聴いてみてくださいね☺️
〜お知らせ〜
①年間レッスンスケジュールはこちらです。
https://www.tajimayuko.com/生徒さんへのお知らせ
②教室Instagram
https://www.instagram.com/yuko_pianoschool/?hl=ja