
田島裕子ピアノ教室
出会いと別れの春
お久しぶりの更新です☺️
明日から6月が始まりますね☔️
4月はわたしにとって、特に出会いと別れの多い月となりました。
少し振り返ってブログを書きたいと思います。

まずは新たな出会いから✨
当教室に、年少さん〜小学2年生の5名の方が春の体験レッスンにいらしてくださり、
みなさま入会をお決めくださいました。
ありがとうございます☺️
これから、楽しくピアノを学んでいきましょうね🎹✨

そして、4月末をもって8年間勤めたヤマハ特約店音楽教室 講師を退任し
約30名の生徒さんとお別れしました。
(週3日勤務しておりました)
※これまで両方で指導の仕事をしておりましたが、今後は田島裕子ピアノ教室のみとなります。

出会った頃は5歳だった生徒さんも、今では中学生…生徒さんと共に成長させていただいた8年間でした🥲✨
生徒さんの日々の成長がいつも楽しみで
目標に向かって努力される姿、舞台で演奏される姿から私も沢山の力をいただきました✨

「レッスンが楽しい」「ピアノが大好き」と言う言葉が 何よりも嬉しい言葉です☺️💕
お手紙もひとつひとつ大切に読ませていただきました。

(※楽器店では旧姓で指導しておりました)





沢山のお手紙や贈り物をいただきまして、ありがとうございます☺️
お会いできなくなるのは残念ですが、陰ながらみなさまの成長と幸せをお祈りしています🍀


わたし自身は幼少期、ヤマハ出身ではありませんでしたので、講師を始めた頃からヤマハの教育に興味津々で取り組んできました。
ヤマハの理念や指導法を学ぶことで、指導の視野を広げ、引き出しを増やすことができました🤲
ヤマハPSTA講師としての理念である
♩音楽との出会いを大切にする
♩音楽を聴く耳を育てる
♩音楽に感動する心を育む
など…ピアノ指導者としての大切な心を学び、指導に携わることができました🌿

(前に、同僚の先生からいただいたベル🔔です)
また、楽器店勤務の環境だったからこそ、
ヤマハピアノ演奏グレードの3級取得、
推薦によりコンサートグレードのアドバイザーの資格取得、著名な先生による演奏法・指導法に関する講座の受講など…
様々な機会に恵まれ、多くの勉強の場を与えていただきました✏️

そして、一緒にお仕事させていただいていた先輩先生方の存在が大きかったです。
生徒さん一人ひとりに寄り添い、励まし、いつも生徒さんのことを大切に考えてレッスンされている先輩先生方のお話を伺い
新人時代から現在に至るまで、大きな影響を受けました。素敵な先生がたくさんいらっしゃいました✨みなさん優しい…✨🥲

(レッスン室の前で♩)
学ばせていただいたことを糧に、
これからも田島裕子ピアノ教室の生徒さんと共にピアノ講師、奏者として成長していきたいです🍀
音楽の基礎力を大切にし
「ピアノが好き」「楽しい」気持ちを育てるレッスンを行なっていきたいと思います🎹✨
ありがとうございました☺️✨

〜お知らせ〜
① 年間レッスンスケジュールはこちらです。
https://www.tajimayuko.com/生徒さんへのお知らせ
② 教室Instagram
https://www.instagram.com/yuko_pianoschool/?hl=ja
田島裕子ピアノ教室