
田島裕子ピアノ教室
レッスンの流れ
更新日:2019年9月29日
ゆっくりとピアノに向き合えるよう
レッスン時間は40分を基本としています 🎼
レッスンの流れをご紹介しますね🎵
まずご挨拶から。
先生「ピアノのレッスンを始めます」
生徒さん「よろしくお願いします」
①学習ファイルの確認
練習はできたかな?
一週間を振り返ってみてどうだったかな?
②リズム打ち
両手でリズム打ちをしてリズム感を養いましょう

③指のトレーニング・スケール、カデンツ
プレハノン、バーナムピアノテクニックなど、指の体操です。
先生の伴奏と一緒に楽しく、カデンツ、スケールを弾きましょう。
④メイン教材
ピアノスタディ、ブルグミュラー、ソナチネなど。
音楽的に仕上げていきましょう。

⑤ワークブック
音符の読み方、音楽用語や知識を学びましょう🎼

⑥宿題の確認
学習ファイルを使って、一緒に今週の練習計画を立てましょう。がんばってね😊
最後にご挨拶
先生「レッスンを終わります」
生徒さん「ありがとうございました」
お見送り🍀
「今日もピアノ楽しかったなぁ☺️」
「今日はこんなことが分かるようになったなぁ😊」
そんな気持ちで帰ってもらえるようなレッスン時間にしたいと思っています🎹
毎週、生徒さんにお会いできるのがとても楽しみです💕
#小竹向原#江古田#新桜台#常盤台ピアノ教室#小竹向原#ピアノ教室