- 田島裕子ピアノ教室
グループレッスン→個人レッスン。

(以前音楽研修で学んだリスト音楽院の校舎です。)
先日、小学1年生の男の子が入会してくださいました。
ヤマハの幼児科グループレッスンを経てのピアノレッスンだったそうで、すでにレッスンを受ける姿勢が備わっていました✨
素敵です👏
早速 今週からのレッスン、とっても楽しみです😊
当教室には、他にもヤマハの幼児科グループレッスンを経て、小学校に入るタイミングで
ピアノレッスンを始められる方もいらっしゃいます。
勤務先のヤマハでは個人レッスンの担当なのですが、
グループから移られてくる生徒さんも多く指導しておりますので、当教室でもスムーズな移行が行えます。

幼児科グループレッスンを経て、個人レッスンを始められる方の特徴は
🌱 調性感(ハ長調、ト長調、ヘ長調、イ短調、ニ短調)が身についていること。
🌱 音の違いを聴き取れること。
🌱 講師のお手本を、集中して聴けること。
🌱 耳コピが得意。
などなど、すでに音楽を聴く耳👂✨が備わっています。
また、集団でのレッスンを経験しているので、体験の時から集中力の高さに感心します✨🌷
逆に、これから初めて学ぶことは
🎹ピアノの奏法を学ぶこと
(正しい手の形で、ピアノのテクニックを習得する)
🎹自分の力で楽譜を読んで弾くこと
(初見力を身につける)
それまでのご家庭の取り組み方により、個人差はありますが、これから1からのスタートで。
ですので、耳コピでバスティン1や2レベルの曲を弾ける力はすでに持っていますが、

新しい曲を、自分の力で読み弾く力=初見力も、並行して習得することも大切ですので、バスティンプリマー(導入)からスタートします。

始めは簡単に感じるかもしれませんが、
できることを積み重ねていった方が楽しいですよ😊❣️
耳の良さを活かしながら、総合的な音楽力を身につけるレッスンを行います🎹
〜お知らせ〜
現在、募集曜日は月曜、水曜、金曜日です。
月曜日は今年4月より開講したばかりですので、時間帯をお選びいただきやすいです。
体験レッスンご予約はこちら
https://www.tajimayuko.com/blank-4
〜アクセス〜
小竹向原駅から徒歩5分。
江古田駅、新桜台駅から徒歩15分。
常盤台駅からバスで5分の
環七沿いの教室です。